こんにちは♡アリスです。
突然ですが「ギャをあがりたいかもしれない…」と思うこと、ありますよね。
というか、「今、まさにあがるかあがらないかの瀬戸際💦」というあなたがこの記事を読んでくれているのかもしれません💡
私もそんなタイミングが今までにたくさんあって、実際に完全にあがったこともありますし、出戻った経験もあります(戻るときは一瞬💧笑)
今回は「なぜかスッパリあがれない」というときの考え方について書いてみたいと思います。
「どうしよう~~」と思っているあなたの役に立てばうれしいです✨
目次
あがりたい原因を深く考えてみる
何か明確な出来事があってあがりたいかもと思うようになる場合もあれば、なんとなく楽しくなくなったなど漠然としている場合も両方あると思います。
どちらにしても、少しでも「悩んでいる」のであれば、まずはその原因について立ち止まって考えてみましょう❣
深く考えてみることで今まで気付かなかった要素に気づけたり、モヤモヤしたものがはっきり見えるようになったりするはずです。
ちょっと面倒かもしれませんが、仮にもひと時を捧げてきたギャからあがるかどうかの瀬戸際です!ぜひしっかり考えてみてください💎
「ギャをあがりたい」と思う原因、よくあるパターン6つ
続いて、「あがりたい」と思う原因でよくあるパターン6つを挙げていきます。
あなたの原因に当てはまるものはありますか??
人間関係に疲れた
人間関係が原因で、「あがるかどうか」まで悩んでいるなら、私だったらまず「その関係に耐える」ことは選びませんし、おすすめしません。
まずはあなたを悩ませる人間関係から一旦距離を置くのが正解だと思います💡
いっそのことしばらくライブをお休みするのも手ですし、そこまでしなくても、まずはライブ前後に一緒にいる時間を減らしましょう。
「言い出しにくい・・・」と思う人もいると思いますが、別に改まって何か宣言する必要はありません。
「忙しくなった」「家の都合で・・・」などと、適当にのらりくらりとかわせばOKです!
距離を置くことに成功したら、そこでまたこれからどうするか考えてみてもいいと思います。
私も以前やはり人間関係が原因であがるか悩んで、しばらくその人ともライブとも距離を置いたことがあります。
月2くらいで通っていたバンドでしたが、実際いざライブに行かなくなってみたら、別にどうということもなく、気が付いたらあっさりあがっていました。笑
私の場合はそのバンドへの熱意がさほどなかったんでしょうね💧
距離を置くことで、人間関係の問題とバンドに対する気持ちを一旦切り離して考えることができるようになるのが距離作戦のメリットです❣
もちろん、そこで「やっぱりライブも行きたいし推しが好き!」という気持ちが溢れたら、新たな気持ちで参戦しましょう✨
「ぼっちライブ参戦」という選択肢もありますよ~
推しの解散、引退
いつか来るかもしれないと思いつつ、実際来た時とてつもないダメージを受ける「推しの解散や引退」。
こればかりは仕方ないと思いつつ、ただただ悲しいですよね。
解散、脱退、引退にも2パターンあると思います。
ひとつは事前にそうなることがわかっていて、ラストライブなど「最後の日」がちゃんとある場合。
もしラストライブをこれから控えているのなら、そこは全力で参戦することをおすすめします✨
その後ギャをあがる、というのは選択肢のひとつですし、個人的にはアリだと思います。
(「ラストライブ翌日に新盤結成発表」なんて心をざわつかせるニュースが飛び込む場合もありますが💧)
問題なのがもうひとつの、ラストライブなどもなく「急に推しが脱退した」「活動休止からいきなり”大切なお知らせ”を受けた」というような事後報告型の場合。
私は両方のパターンの経験がありますが、事後報告型のほうが精神的にキツイ印象です💦
この場合「あがる」という行動自体がストレスになるなら、特に区切りを自分で作らなくてもいいのではないかな?と思います。
悲しいですが、まずは時間が解決してくれるのを待ちましょう。
別のアツい趣味に出会ってしまった
こちらはポジティブな理由だと思います💡
生粋のオタク体質、もとい、トキメキ体質をいかんなく発揮して、突き進んでみてはいかがでしょうか✨
その流れでギャをあがるのは、自然なことですよね。
ただ、あがるのを「悩む」気持ちには、新しい趣味以外の理由が隠れているはずです。
もしその理由が「まだ好きな気持ちが残っている」ということなら、無理せずあがらなくても、まったりペースを落としてできる範囲で応援し続けてもいいと思います。
「友達に悪い」などの理由なら、自分の気持ちを我慢せず、あがる方向で徐々にフェードアウトしてしまってもいいと思います。
生活が忙しくなった
ライブ、インスト、遠征と、お金以外に時間も相当浪費するので、「忙しいからあがりたくなった」というのはまっとうな理由ですよね。
もし今の生活の負担になっているなら、あがるのはアリだと思います。
でも「完全にあがるのも寂しい」などと悩む場合は、自分に課しているハードルを下げることで解決すると思います✨
義務感というのとも違いますが、ずっとそのバンドを好きでいると、なんとなくライブもインストも「当たり前」になってきますよね。
だから「今の生活ペースだとそんなのしんどい!」と悩む人も多いと思いますが、別にライブやインストに参戦しなくても応援する方法は人それぞれ❣
必ずしも「熱量=時間やお金の浪費」ではないので、自信をもって細々とした活動にシフトするのもアリなんじゃないでしょうか💡
結婚、彼氏
別に推しにガチ恋しているわけではなくても、こういうタイミングであがるのってあるあるですよね。
「財布が一緒になる」「自分の時間が減る」などといった現実的な問題もありますが。
あがるきっかけとしてはアリだと思うのですが、「悩んでいる」=「本心ではあがりたくない」という気持ちが少しでもあるなら、パートナーに話してみるのもいいかもしれません。
自分の本心で「あがる」と決めないと、気持ちがくすぶってある日爆発!なんてこともあります💦
それに「その人と一緒にいるために自分の気持ちは抑える」という選択をする人もいるかもしれませんしその選択を否定はできませんが、頭ごなしにあなたの趣味を否定するような相手なら要注意です⚠
相手のことを思いやる人ほど自分の気持ちをないがしろにしがちですが、こういった時こそ、しっかり自分の気持ちを伝えて、相手の反応を見てみるのも大切です。
…なんとなく
散々考えてみたけどやっぱり、「なんとなく」以外思いつかない❣という場合もありますよね。
自分の気持ちが見えづらくなっているときには、逆にとりあえず行動を起こしてみるのもひとつだと思います。
惰性で行っていたライブなら行かない、SNSも見ない、など、実際あがったかのような行動をしてみて何も気持ちの変化がなければ、本当にあがりどきかもしれません。
逆にそこで何か引っかかりがあれば、その理由を考えてみてはいかがでしょうか。
結局、あがるもあがらないも自分次第なので、焦る必要はありません💡
「あがる」も「あがらない」も、「中途半端」も自由✨
「ギャをあがるか」問題について、色々なケースを見てきました。
自分のことも振り返って「色々なパターンがある(あった)なぁ」と思いました。
今振り返ってみると、悩んでいる当時の自分に言いたいのは「そんなに“あがる”か”あがらない”かの2択にこだわらなくてもいいんじゃない?」ということです💡
当時の自分もどうにか踏ん切りをつけたい気持ちで悩んでいたのですが、悩むくらいなら決めなくてもいいんじゃないかなと今は思います。
誰のためでもない自分のための趣味ですし✨
今このタイミングで決めなくても、次のタイミングは自分でいつでも自由につくれます。
もしあなたが今悩んでいるなら、そんな風に一回適当に構えてみてください💖